はじめに
「お金のことって、誰に相談すればいいの?」
そう感じている方も多いのではないでしょうか。
家計のやりくり、教育費の準備、将来の資産形成…。
生活に身近なお金のテーマほど、正しい情報が必要ですが、同時に「中立的に教えてくれる人」を探すのは難しいものです。
今回は、 J-FLEC(ジェイフレック) について、そして 認定アドバイザー の役割をご紹介します。
J-FLECとは?
J-FLEC(金融経済教育推進機構)は、2024年4月に設立された認可法人です。
金融広報中央委員会(事務局:日本銀行)、全国銀行協会、日本証券業協会が発起人となり、中立かつ公正な金融経済教育を広げることを目的としています。
活動は、2024年8月から本格スタート。
講師派遣やセミナー、相談事業を通して「暮らしに役立つお金の知識」を全国に届けています。

J-FLEC認定アドバイザーとは?
認定アドバイザーは、J-FLECの理念を生活者に届ける「お金の相談役」です。
- 中立的な立場で情報を提供(金融商品の販売はしない)
- 家計管理や教育費、ライフプランなど身近なテーマに対応
- 講座や個別相談を通じて疑問を解決に導く
私自身の活動について
私はこのJ-FLEC認定アドバイザーとして、ライフプラン相談やマネー講座のほか、会計サポートを行っています。
会計サポートについては、税理士事務所での勤務経験を活かし、フリーランスや小規模事業者の方を中心にサポートしています。
数字だけでなく、その方の暮らしや将来の希望に寄り添うサポートを心がけています。
まとめ
- J-FLECは 2024年4月設立の認可法人
- 認定アドバイザーは 中立的な立場のお金の相談役
- ライフプラン・マネー講座・会計サポートを通して幅広くサポート
「お金のこと、気になるけれど誰に聞けばいいか分からない」
そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください。
今後のブログでは、教育費や家計管理のポイントなど、役立つ情報を発信していきます。
お金のこと、気軽にご相談ください
J-FLEC認定アドバイザーとして、ライフプラン相談・マネー講座・会計サポートを行っています。
\ 初めての方も安心!/
下記からお気軽にお問い合わせください。
📱 公式LINE

✉️ お問い合わせフォーム
💡 LINEは「メールより気軽にお問い合わせいただける窓口」としてご利用いただけます。
※相談はすべて中立的な立場で行い、金融商品の販売はいたしません。

